森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

ヤマガラ第一回目の巣立ち

今日のtwitterに連発掲載してますが、本日ギャラリーの壁に取り付けた巣箱からヤマガラが巣立ちゃいました。
このところ頻繁な餌運びと巣箱の穴から大きな口が見えて来たので、数日中には巣立ちがあるだろうと思ってましたが、それは突然の出来事でした。
本日は久しぶりに一日中、庭仕事。昼飯を食いながら何気なく巣箱を見たら、ヒナが巣箱から巣箱を載せている板に落ちて、落下しそうでバタバタしていた。
巣立ちは普通、親鳥が、少し遠くにいて、鳴きながら巣立ちを促し、それに促されて、雛達が巣から恐る恐る飛び出して来るものですが。
親鳥が居ないうちに勝手に、巣立つなんて、初めて見ました。親鳥も驚いたことでしょう。慌てふためいておりました。
巣立ちゃったヒナ達は大丈夫でしょうか。
先ほどまで、我々が薔薇の手入れをしていた土蔵の上にジッとしていたのは、雛でしたから、昼に巣立ったヒナでしょうか?
餌を自分で獲れるのか心配ですが、自然の中で生きるのですから・・・

twitter経由 youtubeでスライドショーの動画をアップしましたが、静止画をここにアップします。スライドショーの一部です。スライドショーは連射の細切れです。

巣から勝手に出て、落ちそう
IMG_8641.jpg
まず一羽出発、残ったもの唖然と見送る
IMG_8652.jpg
出ようと思ったのですが、どうしたら良いか分かりません
IMG_8662.jpg
巣から出たら、とりあえず ウンチ
IMG_8679.jpg
IMG_8681.jpg
親鳥帰る、お前達 勝手に巣立チャってはダメじゃん! 子供達呆然!
IMG_8692.jpg
そんな事言われても出ちゃったんだから、ヨイショッ! あれれ・・・ 飛べない!
IMG_8700.jpg
残りは俺だけか、30分以上待ったのに、親は餌を持ってきてくれない、誰も声をかけてくれないし・・・
IMG_8726.jpg
どうしたモンカナとかいいながら その後、ヨタヨタとギャラリーの屋根で一休みして・・・
IMG_8735.jpg

皆元気で また帰ってきてね!
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード