森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

薔薇の苗 植え付け

3日程 かけて薔薇の苗をガーデンに植えた 昨年 ネットなどで注文した苗 1月~3月にかけて入荷したが、ここ紫波は雪 地元の専門家は4月末までは 霜などもあるので待った方が良いというお話 そう今年は4月でも雪が降ったし。 玄関に置いておいた苗は新芽がドンドンでて 外の薔薇との格差は凄い
P1080022.jpg
上は玄関に置いておいて今回植えた苗
P1080023.jpg
これは ためしに4月上旬に植えた苗 この後雪とかも数回降って 防雪ネットかけていたが新芽は植えた時と殆ど変わらない
P1080024.jpg
昨年きれいに 咲いてくれたアンジェラまだこんなもん、4月上旬に植えた苗と同じ感じ

今年植えた薔薇
ルージュ ピエールド ロンサール、スベニールド ドクトール ジャメイン、ギネー、ザ プリンス、カーディナル ヒューム、アプリコットネクター、フレグラント アプリコット、カンタービレ、パット オースチン、レディ エマ ハミルトン、サンシャインウェーブ、モリニュー、モーティマー サックラー、ビエール ドゥ ロンサール、ブラン ピエールド ロンサール、グラミス キャッスル、グレイ ドーン、スパニッシュ ビューティー、ラ レーヌ ヴィクトリア、 ベンジャミン ブリテン、ガートルド ジェキル、エブリン、シャリファ アスマ、ルポ、プリンセス アレキサンドラ オブ ケント、ウィリアム モリス、ウィリアム シェークスピア、ラベンダー ドリーム、黒真珠

ついでの話
今年 巣箱を増やした 最近巣箱の見学下見に 四十雀とかヤマガラが来る 
P1080019.jpg
四十雀の下見
P1080012.jpg
ヤマガラの下見
P1080017.jpg
ヤマガラが庭に作った垣根の枝をついばんでいる
P1080015.jpg
四十雀が巣の材料らしきものを一生懸命くちばしで集めていた

薔薇の苗を植えながら 隣の裏庭に梅の花が咲いているのが見えた 昨年 一杯貰って 梅漬けしたが
P1000284.jpg
P1000285.jpg
P1000290.jpg
CRW_4827.jpg
CRW_4829.jpg

ついでにガーデンの花を再度撮影
CRW_4809.jpg
CRW_4814.jpg
CRW_4821.jpg
これは 終わりかけの福寿草
CRW_4831.jpg
CRW_4832.jpg
CRW_4833.jpg
上3枚は なんの花かわからない
下2枚の いぬふぐり もアップはおもしろい
CRW_4834.jpg
CRW_4836.jpg
CRW_4846.jpg
ハコベ イヌフグリも これも 雑草かもしれないけど こうして見ると 可愛い

下5枚は 二輪草
CRW_4837.jpg
CRW_4841.jpg
CRW_4838.jpg
CRW_4839.jpg
CRW_4848.jpg
CRW_4844.jpg
岩団扇 綺麗なので 又撮った
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード