森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

10月だっ!

今朝5時半頃、PandAが警報解除の知らせの音で目が覚めた。外を見たら、良い具合の東空。これは良いタイムラプスとカメラを持ち出したが、ヒョットスルと又雨がと思って、二階の窓から。
正解でした、その後数回雨。タイムラプスは雲だらけでしたが、youtubeにアップしました。
カメラでも一枚だけ撮ったが、時既に遅し。
下が暗すぎたので、明るく補正したら、ノイズだらけになりました。
ついでに、先日近所を散歩したときの写真ZR850で撮ったものを一枚。

ところでアット言う間に、今年も3/4を過ぎてもう10月、秋本番です。
秋田県北秋田市奥森吉にある小又峡の紅葉は12~15日頃が盛りだという。にかほ市の元滝辺りは今度の連休あたり、今は鳥海山中腹ころまで、紅葉は下がってきているという。
ドチラニモ行きたいなぁ、予定があるなぁ・・・

15日午後紫波町オガールプラザで ばらとも のイヴェント ばらともafternoon tea in autumn があり、私はバラの写真を何枚かスライドショーで見せることになりました。
お近くの方でお暇な方はお出かけ下さい、自由ですが、お茶とケーキ を頂きたい方は事前に ゆいっとサロン に電話で予約が必要ですよ。

IMG_3604.jpg
CIMG2038.jpg
s-2015ばらともafternoon tea 10月その3-1のコピー

スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード