森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

竜川 (岩手県雫石町)

13日の帰りは、田沢湖経由仙岩トンネルと通って帰りました。
仙岩トンネルの岩手側は雫石町でそこに流れる竜川沿いは最高の紅葉スポットです。問題は主要国道の脇であり、交通の邪魔になる、意外と川沿いに下りて行くには谷が深すぎると言うことですが、ここの紅葉は東北では珍しく、赤が入ります。
晴天で全山錦秋という雰囲気も撮りたかったのですが、雨も又良かったです。多分、わざわざ雨の日に出かけなかったかも知れませんので、ラッキーだったという事にしておきます。
然し、じっくり撮れないので、不満足な結果ではあります。 行かれる時には、交通事故にならないように充分注意をお願いします。
事故など起こると、今後規制が入り、写真が撮れなくなるかも知れません。 そのくらい危険です。
もう少し下流に舟原(ふなら)という雫石の紅葉の名所がありますが、前の豪雨の土砂崩れで、風景的にはパッとしません。
もし撮るなら、午前中です。

01IMG_4199.jpg
03IMG_5390.jpg
06IMG_5399.jpg
08IMG_5394.jpg
11IMG_5398.jpg
12IMG_4221.jpg
13IMG_4207.jpg

似たような写真ですみませんでした。

先ほど、盛岡市上田中学校のミニクラス会で八幡平ハイツから帰ってきましたが、八幡平ハイツのマイクロバスが冠雪の岩手山麓溶岩流を見せてくれ、森の大橋の紅葉も見せてくれました。
初めて、パークゴルフと言うものを全員14人でやって、盛り上がり、飯を食って、風呂に入って帰ってきました。
先日、昼のバイキングの話を書きましたが(twitterだったかな?)飯は美味いし従業員の皆さんも、気持ちが良い!


スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

いやぁ~~ 羨ましいかぎりの紅葉。
それも連日。
こればっかりは、「おすそわけ」というわけにはいきませんよね。
  • posted by yybatabata 
  • URL 
  • 2015.10/16 20:35分 
  • [Edit]

NoTitle 

yybatabataさん
「おすそわけ」できますよ! 今年はモウそろそろ終盤ですから、来年ですかね!ご案内しますよ!
私の写真ではこの素晴らしさは伝えられませんので、是非、yybatabataさんの腕で!!
  • posted by 森のharmony 
  • URL 
  • 2015.10/16 21:36分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード