森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

秋田にかほ市(象潟)の 奈曽の白滝 と 法体の滝

昨日の元滝に続き、今日は 奈曽の白滝と法体の滝です。
奈曽の白滝は車から歩いて近いし、周辺の観光地からも遠くはありません。神社の境内の中の激しいup&downの階段を行けば直ぐです。それに比べれば、法体の滝は象潟からは遠いし、山道を延々走るのですが、鳥海荘からは30分弱で着きます。
法体の滝への道は紅葉が素晴らしいです。珍しくこのあたりは秋田杉が少ない。標高のせいかな?

奈曽の白滝
奈曽の白滝IMG_4270
奈曽の白滝IMG_4273
奈曽の白滝IMG_4274
奈曽の白滝IMG_5436
奈曽の白滝IMG_5445
奈曽の白滝IMG_5532
奈曽の白滝IMG_5533


法体の滝
法体の滝IMG_4322
法体の滝IMG_4334
法体の滝IMG_5489
法体の滝IMG_5490
法体の滝IMG_5494
法体の滝IMG_5503


話は変わりますが、昨日 赤沢写真教室の杜氏Fさんが、病気が全快し農作業の傍ら又写真を撮っていると、写真を見せに来てくれた。 同じく、日詰のFさんから 撮るなら直ぐに葛丸湖に行けと言われたと葛丸湖の写真などなど。
私もそのうち行こうかなと言ったら、直ぐ行かないと終わるというので、本日オットリガタナで行って来た。確かに、もう終盤で例年よりはかなり早い。
したがって、まだ現像もしていませんが、これから現像して、明日の 象潟の旅 第3弾目は明後日に回し、終盤の葛丸川風景をアップしたいと思います。行かれる方は 今でしょ!来週はもうダメでしょう。

スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード