Entries
2015.10/29 [Thu]
森のharmony裏山の秋
今朝カモシカ珍しく3頭、親子連れらしい、親が2頭子供が1頭。 親子2頭と言うのは見たこともあるが、親子3頭は初めて見た。
午前中に赤沢公民館でハロウィンのカボチャ作りのお手伝いをして話をしたが、珍しいと言う。鹿は群れているが、カモシカ親子3頭は。
ハロウィンカボチャ加工は初めての体験。可也の数があったが、6人で午前中に出来る数には限りがある。twitterの写真はその一部。
赤沢周辺の紅葉は終盤の真っ盛り?かえって終盤が美しい。雑木林が多いので、茶、黄、少し赤、後は緑と道を走っていると絵巻状態!
しかし、この絵巻状態は意外と写真に撮ると面白くないのは、腕のせいか?
今回はそれぞれのカメラを記載します。
6D

6D

70D

6D

70D

6D

6D

5D

5Dで使用したシグマの望遠は意外としっかり撮れたと思いました。
午前中に赤沢公民館でハロウィンのカボチャ作りのお手伝いをして話をしたが、珍しいと言う。鹿は群れているが、カモシカ親子3頭は。
ハロウィンカボチャ加工は初めての体験。可也の数があったが、6人で午前中に出来る数には限りがある。twitterの写真はその一部。
赤沢周辺の紅葉は終盤の真っ盛り?かえって終盤が美しい。雑木林が多いので、茶、黄、少し赤、後は緑と道を走っていると絵巻状態!
しかし、この絵巻状態は意外と写真に撮ると面白くないのは、腕のせいか?
今回はそれぞれのカメラを記載します。
6D

6D

70D

6D

70D

6D

6D

5D

5Dで使用したシグマの望遠は意外としっかり撮れたと思いました。
スポンサーサイト
NoTitle