森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

矢巾辺りの朝風景(矢巾、小岩井、山王海のうち)

今朝は7時に出発、小岩井方面へ待望の?落葉松の写真を撮りに出かけたのでした。が、途中の霜の降りた朝風景に引っかかり、小岩井への到着時間が遅くなったのと、意外にも太陽は早く上昇したので、期待していた風景とは違うもので、多少気落ちをしながら写真を撮りました。

紫波R396から矢巾R4へ抜ける途中は太陽が昇り、綺麗な風景でした。
小岩井農場の入り口付近の林の陰は、霜が未だ残っていてそれなりに素晴らしい雰囲気でした。もう少し早ければ良かったのですが。

らら倶楽部で花を買ってから、小岩井の技研の前を通り網張方面へ行きました。
技研の辺りの畑が波を打っている様子が面白かったのですが、草の色が赤っぽくなったのはなぜでしょう?
網張への道は落葉松はあまりありませんでした。少し勘違いをした気がします。多少あったのですが、殆ど終わってました。途中から玄武洞へおり、葛根田川を滝ノ上方面へ、こちらも良い場所なのですが、木の葉は全てと言って良いほど、丸裸。
戻って、久しぶりに 玄武洞茶屋で蕎麦。
その後、風光舎で珈琲を、最近は何時行っても混んでいるのですが、今日は比較的空いていました。風光舎では最近twitterを始めました。

その後、地元?の山王海ダムへ、ここは赤沢公民館写真教室のお仲間、日詰のFさんに教えられたスポットへ、確かに絶景でしたが、多少時期が遅かったのは少し残念でしたが、本当に良い場所です。

今日はスミマセンが、矢巾の朝風景です。
明日は小岩井風景、明後日は山王海の予定です。・・・引き延ばすほどの写真ではないのですが、色々撮ったので。


最初が6Dで残りは70Dです。 最初の5枚はR4の南部屋敷のある交差点からR396へ抜ける道、最後は煙山ダムです。
IMG_5135.jpg
IMG_6347_2015111322131607a.jpg
IMG_6334.jpg
IMG_6342.jpg
IMG_6356.jpg


スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード