Entries
2015.12/01 [Tue]
師走の空 in 森のharmony
もう師走、なにかつい先日正月用のナメタガレイの煮付けを作った気がするのですが、一年近く前の事だったんですかね?
気になっていた、庭仕事も大体終わったので、少し気が楽だ。いやいや、やりたい事ややらなければならない事はマダマダあるのですが、薔薇の手入れに比べれば焦る必要もないし。
なんて言っていると、昨年なんかは最初から根雪状態で少し焦ったのでしたが。
今日は一日天気が良く、気温は7℃程度で多少小寒いが、まぁ こんなものでしょう。
買出しに日詰の街に出る途中岩手山が見えたが、かなり白く化粧がされ、秋田駒ケ岳にかけては綺麗な景色でした。
午後からは少し時間も自由で(大体24時間自由と言えば自由なのですが)、西の空に雲が出てきたので、写真を撮る準備をしたのでしたが、今一つで盛り上がりませんでしたが、準備をしたので、何枚かアップします。
又しても lightroom と DPP4 で、比較はしませんが、上5枚がDPP4 下5枚がLR カメラは違います。
DPP4





LR





LRの方が管理は便利で使い勝手は良いが、まだまだ良く分かりません、なんとなく派手にしやすいようですが。
ps
そうそう、今回の写真は全て三脚を使用しました。
昨日webの記事で、シャープに写真を撮る為に・・・・
その中でも三脚はイの一番、そりゃ当たり前なんですが、 デジカメになって、簡単にパチパチ撮れるようになってから、どうも
三脚がなおざりになり、 どこか写真行にと言う場合以外、庭で撮る時に三脚は・・・
と言う具合に、いい加減になってきたので、初心に戻るように心がけたい 師走です。
気になっていた、庭仕事も大体終わったので、少し気が楽だ。いやいや、やりたい事ややらなければならない事はマダマダあるのですが、薔薇の手入れに比べれば焦る必要もないし。
なんて言っていると、昨年なんかは最初から根雪状態で少し焦ったのでしたが。
今日は一日天気が良く、気温は7℃程度で多少小寒いが、まぁ こんなものでしょう。
買出しに日詰の街に出る途中岩手山が見えたが、かなり白く化粧がされ、秋田駒ケ岳にかけては綺麗な景色でした。
午後からは少し時間も自由で(大体24時間自由と言えば自由なのですが)、西の空に雲が出てきたので、写真を撮る準備をしたのでしたが、今一つで盛り上がりませんでしたが、準備をしたので、何枚かアップします。
又しても lightroom と DPP4 で、比較はしませんが、上5枚がDPP4 下5枚がLR カメラは違います。
DPP4





LR





LRの方が管理は便利で使い勝手は良いが、まだまだ良く分かりません、なんとなく派手にしやすいようですが。
ps
そうそう、今回の写真は全て三脚を使用しました。
昨日webの記事で、シャープに写真を撮る為に・・・・
その中でも三脚はイの一番、そりゃ当たり前なんですが、 デジカメになって、簡単にパチパチ撮れるようになってから、どうも
三脚がなおざりになり、 どこか写真行にと言う場合以外、庭で撮る時に三脚は・・・
と言う具合に、いい加減になってきたので、初心に戻るように心がけたい 師走です。
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form